Q&A
Q. CBDとイボガは何が違いますか?
A. CBD(カンナビシオール)は大麻由来の成分で、抗炎症作用や抗ストレス作用があります。イボガは脳細胞のリペアをして、メンタルヘルスや依存症、認知症など様々な問題を根本解決できるものです。
Q. リペアはどんな風にリペアされるのでしょうか?
A. 精神的ストレスや白糖、添加物、アルコール、薬物等の使用によって傷ついた脳細胞をリペアし元の状態に戻します。
Q. 肝臓への負担はありますか?
A. 肝臓への負担は、メディスン なのでゼロということはありませんが、処方薬、CBD、お酒等に比べるととても低いです。
CBDは120種類以上ある大麻成分からCBDのみを科学的に抜き出したものなので完全にナチュラルとは言えず、例えばカレーの中からクミンのみ抜き出したようなイメージで効能もその分劣ると言えます。
Q. たまに薬を飲む日があるのですが、飲んでない日なら大丈夫ですか?
A. 飲んでいない日なら大丈夫です。
ベストは飲んだ後1-3日デトックスしてからが好ましいですが、マイクロドーズしてみて頭痛や副作用が出なければ続けて大丈夫です。
Q. 処方薬をやめたい。イボガを取りましたが、滝汗で薬の副作用が出ました。代用にオススメは?
A.汗は、今までのお薬の服用で溜まった毒素が出ているので、まずはzどんどん出してください。レモン水や、カントン水を飲み尿でたくさんデトックスしてください。
もしイボガで男性性が強く出過ぎてしまう場合はマニまたは、ニューブレインがオススメです。
Q. 抗不安薬を飲んでいますが、副作用がしんどいです。
A. 精神薬は、本当に副作用が強すぎて危険だと思います。日本で許可されているお薬は、海外では危険ドラッグ指定で違法な場合もあります。
Q.イボガを経験したことがありません。購入したいのですが、何を購入したらいいか分かりません。
A.
・トラウマによってくよくよしがち
・自信が持てない
・自分を出せない
・コミュニケーションが苦手
・消えたいなど
→【イボガ、イボガ山伏茸シリーズ】
・朝仕事に行くのが憂鬱
→【イボガチップ】
・寝れない等
→【イボガパウダー】
・トラウマによって凶暴的になりがち
・イライラ
・PMSなどホルモン系
・子供に怒ってしまう
など
→【マニ】
・メンタルブロックがある場合
→【サナンガ21日間】
・デトックス、浄化
→【ハペ】
・鬱、気分を上げたい
→【ブルーロータス】
(セルフでオーリングチェックやペンデュラムを使いBODYに必要なメディスンを聞くのも👍)
Q.麻酔を打った後のマイクロドーズはしても大丈夫?
A.麻酔が切れれば大丈夫です。
Q. 精神科の薬(持続性注射)を打っている場合は摂取しても大丈夫ですか?
A.デポを打っている場合でも注意してください。基本的にイボガと精神薬は併用禁止です。ですがマイクロドーズ量でしたら、頭痛や吐き気などの副作用が出ない方も実際多いです。精神薬を服用しながらイボガのマイクロドーズを始め減薬に成功した方もたくさんいらっしゃいます。全て個人差ですので、摂取してみて大丈夫そうでしたら大丈夫です。